about
わたしたちのこと
わたしたちは半世紀にわたり、街と自然が共生し住みやすいこの岐阜の地で、総合建設コンサルタント業を営んでいます。これまでも、これからも、わたしたちは総合力を活かし、安心安全で住みよい街を目指して地域のインフラを支え続けて参ります。
philosophy
基本理念
3 Makes and 3 Powers
わたしたちは、3つの目標(社員の目標・家族の目標・企業の目標)に対し、3つの力(Vitality/活力・Ability/能力・Activity/行動力)を養い発揮し、達成を目指していきます。
greeting
代表挨拶
代表取締役
浅野 芳宏
overview
概要
- 会社名
- 大同コンサルタンツ株式会社
- 創立年
- 1965年(昭和40年)
- 代表取締役
- 浅野 芳宏
- 資本金
- 4,500万円
- 社員数
- 124名
- 所在地
-
-
■本社
〒500-8288 岐阜市中鶉二丁目11 番地
TEL.058-273-7141 FAX.058-273-7145 -
■高山支店
〒506-0825 高山市石浦町2 丁目7 番地
TEL.0577-33-0012 FAX.0577-33-7305 -
■東濃支店
〒507-0033 岐阜県多治見市本町5丁目34-1 本町タイムビル2F-3
TEL.0572-21-2520 FAX.0572-21-2523 -
■名古屋支店
〒451-0031 名古屋市西区城西4-5-4
浄心すみれビル3F303号
TEL.052-521-6620 FAX.052-521-6619
-
■本社
〒500-8288 岐阜市中鶉二丁目11 番地
- 営業所
-
- ・中濃営業所
- ・各務原営業所
- ・中津川営業所
- ・本巣営業所
- ・静岡営業所
- ・西濃営業所
- ・下呂営業所
- ・可茂営業所
- ・飯田営業所
- ・羽島営業所
- ・飛騨営業所
- ・郡上営業所
- ・三重営業所
-
- ・中濃営業所
- ・西濃営業所
- ・羽島営業所
- ・各務原営業所
- ・下呂営業所
- ・飛騨営業所
- ・中津川営業所
- ・可茂営業所
- ・郡上営業所
- ・本巣営業所
- ・飯田営業所
- ・三重営業所
- ・静岡営業所
- 業登録
-
-
建設コンサルタント 建05-760号
登録部門河川、砂防及び海岸・海洋
道路
鋼構造及びコンクリート
土質及び基礎
都市計画及び地方計画
下水道
農業土木
建設環境
施工計画・施工設備及び積算部門
造園部門
森林土木部門 -
補償コンサルタント 補05-105号
登録部門土地調査
土地評価
物件
機械工作物
営業補償・特殊補償
事業損失
補償関連
総合補償 - 測量業 第(15)-1437号
- 地質調査業 質05-878号
- 土壌汚染指定調査機関 2003-4-2060
- 一級建築士事務所 岐阜県知事登録 第12769号
-
建設コンサルタント 建05-760号
- 加盟団体
-
-
(一社)建設コンサルタンツ協会
(一社)日本補償コンサルタント協会
(一社)岐阜県建設コンサルタンツ協会
(公社)土木学会 中部支部
岐阜県環境推進協会 -
(公社)日本測量協会
(一社)日本国土調査測量協会
(一社)岐阜県測量設計業協会
(一社)全日本土地区画整理士会
岐阜県自然共生工法研究会
-
(一社)建設コンサルタンツ協会
-
(一社)建設コンサルタンツ協会
(公社)日本測量協会
(一社)日本補償コンサルタント協会
(一社)日本国土調査測量協会
(一社)岐阜県建設コンサルタンツ協会
(一社)岐阜県測量設計業協会
(公社)土木学会 中部支部
(一社)全日本土地区画整理士会
岐阜県環境推進協会
岐阜県自然共生工法研究会
history
沿革
- 1965年
(昭和40年) -
大同測量設計株式会社設立(岐阜市菅原町)
測量業登録 - 1969年
(昭和44年) - 建設コンサルタント登録
- 1979年
(昭和54年) - 地質調査業登録
- 1980年
(昭和55年) - 大同コンサルタンツ株式会社に改名
- 1984年
(昭和59年) - 補償コンサルタント登録
- 1994年
(平成6年) - 調査部GPS測量機器導入
- 2003年
(平成15年) - 環境省 土壌汚染状況調査指定調査機関 登録
- 2011年
(平成23年) - 本社を岐阜市中鶉2丁目に新築移転(現社屋)
- 2019年
(令和元年) - ぎふ建設人材育成リーディング企業 ゴールドランク認定
- 2022年
(令和4年) - ぎふし共育・女性活躍企業認定
- 2022年
(令和4年) - 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業認定
- 2023年
(令和5年) - ぎふSDGs推進ゴールドパートナー認定
- 2025年
(令和7年) - 健康経営優良法人 認定
- 2025年
(令和7年) - 創立60周年
engineer
技術資格者一覧
技術士/一級建築士/環境計量士/測量士/補償業務管理士/RCCM/土壌汚染調査技術管理者/コンクリート診断士/土地区画整理士/地籍工程管理士/社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)/地質調査技士/地理空間情報専門技術(基準点測量一級)/技術士補/二級建築士/一級土木施工管理技士/下水道管理技術検定/一級造園施工管理士/火薬類取扱保安責任者/道路橋点検士/河川点検士/測量士補/地籍主任調査員/地籍調査管理技術者/土地改良補償業務管理者/地理空間情報専門技術(基準点測量二級)/二等無人航空機操縦士/小型船舶操縦士 ほか
contact